瀧れんたんのnotepad.exe

アイドル好きの瀧れんたんが運営する雑記ブログ

免許取得後、いきなり一人で走ってみた

おととい19日、運転免許センターに行き学科試験を受け、結果は合格。 晴れて運転免許証を手にすることができました。さっそく今日21日、タイムズカーシェアで車(トヨタのヤリス)を借り、約2時間公道を一人で運転してきました。乗った一言「生きてて良かっ…

運転免許合宿1日目

今日から合宿免許が始まりました。 私はAT限定ではなく、いわゆるMT免許を選択したため、かなり少数派(今日の入校者でMT選択は自分含め2人)でした。1人で合宿免許を申し込んだため、初対面の人と2週間の相部屋となりました。今日は昨日の大雨の影響で、東…

アイドルに年30万円使った話

今週のお題「30万円あったら」 昨年度(2022年4月~2023年3月)の1年間で30万円、アイドルに消費しました。 ライブ配信チケット ¥11,020 チケット(ライブ、撮影会などのリアルイベント) ¥124,514 チェキ ¥58,920 雑誌 ¥4,324 メモリアルブック、フォトブッ…

【牧野凛々沙】人生初、人生最後のトークポート

talkportありがとうございました✨️みんなとたくさんお話できて最高( ˊ͈ ˙̫ ˋ͈ )ラストは漢服を着ましたー!!いっぱい褒めてもられて嬉しかった♥ #イッツサニー #牧野凛々沙 #漢服 pic.twitter.com/7C8E4dWDs7— 牧野 凛々沙 【it's sunny】 (@ririsa_itssunn…

推しがかわいい気持ちは分かるけど

Peel the Apple 3人がYouTubeチャンネル「GENKI LABO」に出演 Peel the Appleの佐野心音さん、春海りおさん、浅原凜さんの3人が市岡元気さん率いる実験系チャンネル「GENKI LABO」に出演しました。水溜りボンドの影響で市岡元気さんのYouTubeチャンネルはだ…

n度目の「推しは推せるときに推せ」(オタクによるお気持ち表明)

昨日、it's sunnyの重大発表がありました。【お知らせ】弊社所属「it’s sunny 」についてご報告がございます。#イッツサニー pic.twitter.com/DOEBk4ryTJ— サン・オフィス (@sanoffice_3) 2023年5月31日 このツイートが目に入った瞬間は驚きを隠せませんでし…

初めてのSSGはHugoに決めました

今週のお題「何して遊ぶ?」 私はこのゴールデンウィークに新しいブログを作ってみました。今回は、いつも使っているはてなブログではなく、静的サイトジェネレータのHugoを使って開設したため、手間はかかりましたが、よりシンプルなブログができました。 H…

コンデジって良いよね(2022年度、使ったコンデジを紹介)

コンパクトデジタルカメラ、略してコンデジ。すなわち、レンズ交換ができないデジタルカメラを指す言葉ですが、コンデジはその名の通りコンパクトさが売りのカメラ。 フィルムに相当する撮像素子(イメージセンサー)が小さいコンデジ(1/2.33型)からセンサ…

ラスアイ、まさかの再始動(ただし再結成ではない)

この記事の主旨 昨年5月末で活動終了した1期生・2期生・2期生アンダーで再結成するなら、大歓迎なんですけどね。 メンバーを完全に入れ替えたグループなら、別の名前でやってほしかった。 複雑な気持ち コロナ禍を理由に終了したけど ラストアイドルの活動終…

一人暮らしを始めてから1年

一人暮らしを始めてから今月で1年が経ちます。 2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧 - 瀧れんたんのnotepad.exe

アイドルに画像を使ってもらえると喜ぶオタク

昨年はアイドルに沼った年でした。 アイドルを応援していて嬉しいことといえば、自分が撮った画像をアイドル本人がSNSの投稿に使ってくれたとき。 今日は好きなアイドルが実際に使ってくれた事例をご紹介します。

今年ハマったアイドルグループ3選

今年も残すところあとわずかとなりました。この記事では、今年ハマったアイドルグループを3つ紹介します。 Peel the Apple 今年一番ハマったアイドルグループは、ぴるあぽちゃんです。 4月13日(水)に行われた定期公演 Vol.12でファンになりました。 初めて…

【粗い画像で振り返るTIF 2022】初めて行ったTIFから3ヶ月

3ヶ月前の8月5日・6日・7日、日本最大級のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022 supported by にしたんクリニック」(以下、TIF 2022)に行ってきました。 3年ぶりの夏開催のTIFですが、私はこれが初参加でした。 この記事では、スマホで撮影したスナッ…

コンデジ・RAW現像の話

RAW現像というものを最近始めてみました。 現像ソフトには様々な種類があり、無料も有料(買い切り・サブスク)もあるわけなのですが、形から入るタイプの私はLuminar Neoの買い切り版を購入しました。 ※無料ならSnapseedやカメラメーカー純正を使うのがおす…

【アイドル応援】「二度あることは三度ある」を実証してしまった話

今日、牧野凛々沙さん(it's sunny)が出演する舞台「POP☆STAGE season1 ~POP☆アイドル誕生の瞬間~」を見に行ってきました。

【自己満検証】別のハンドルネームでアイドルの配信にコメントしてみた

マジでただの自己満に過ぎないのですが、いつも見ている推しのアイドル(it's sunnyの北村明利さん)のSHOWROOM配信に「瀧れんたん」ではなく「メルのび」でコメントしてみました。念のため、アバター、アイコン、プロフィールも変えてから……。

アイドルのインスタをブログに埋め込むのは本当に駄目なの?

アイドルって可愛いですよね。「推しを布教する」という言葉もありますが、Instagramの投稿はブログに埋め込んでも大丈夫なのでしょうか。 Instagramの運営会社(Meta社、旧Facebook社)は、埋め込み機能を使う場合は著作権者から許可をもらう必要があると2…

ほとんど知らないアイドルのチェキ会に間違えて行ったら大満足だった話

8月6日に行われたTIF2022 2日目の出来事です。#itssunny #イッツサニー #北村明利 #TIF2022 チェキ券とタオル買いました(アイドルのタオル買うのはこれが初) pic.twitter.com/VUb5V29JXS— メルのび・瀧れんたん(アイドルオタク) (@mernobi_idol) 2022年8…

今日7月2日は2022年真ん中の日

今日7月2日は、年始から数えてちょうど真ん中の日。 7月2日 一年の真ん中の日|なるほど統計学園 (ちなみに月単位での折り返し日はハーフタイムデーの6月30日です)1月1日から7月1日まで軽く振り返ってみましたが、高校卒業や人生初の一人暮らしスタートな…

ソフト麺って美味しかったよね(思い出補正?)

中学校を卒業してから早3年。もう3年も給食を食べていないんですね。ラーメンやパスタ(スパゲッティ)になる給食御用達のソフト麺。めちゃくちゃ好きだったので欠席者が出た時は余り物じゃんけんに必ず参加していました。楽天市場で検索してみたら、売って…

今後推したいアイドルグループ「it's sunny」

元SKE48の大矢真那さんがプロデュースするアイドルグループ、it's sunny(イッツサニー)。 もしかすると推しになりそうなアイドルグループ。

今一番ハマってるアイドルグループ「Peel the Apple」

Peel the Apple(ピール・ジ・アップル)、通称(略称)はぴるあぽ、PtA。 今一番ハマってるアイドルグループ。まず何より可愛い。

自分の推し、今年蒸発・活動終了(解散)多すぎな件

※この記事はオタク観(オタク感)MAXで書かれています。昨日(17日)夜、渋谷でプラチナムピクセル所属クボナオキプロデュースの女性アイドルグループ「26時のマスカレイド(ニジマス)」の解散が発表されました。 発表自体は前日にTwitterで告知ツイートが…

初めての一人暮らし

新年度が始まりました。 この春から一人暮らしを始めたので、記憶が新鮮なうちにここ(瀧れんたんのnotepad.exe)にメモしておこうと思います。きっといつか思い出になるはず……。

【人生初】アイドルのライブに行ってみた!

◆おことわり◆ メインブログ「メルのび雑記中」に投稿した記事をそのまま掲載(移行)しています。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。今日(3月19日)、人生で初めてアイドルのライブに行ってきました。 ライブの概要 場所:中野サンプラザ ライ…

「推しは推せる時に推せ」を経験して実行した(い)こと

Podcast Weekend SHIBUYA TSUTAYAコラボ記念ライブ ラスアイのヨルライ リアル個別トーク会 先月、idolAward*1に参加中の推しが突然蒸発(その後、アカウント削除)し「推しは推せる時に推せ」を実感しました。 突然推しが消えても後悔しないよう、今月から…

「乃木坂46時間TV」1日目の個人的振り返り

◆おことわり◆ 0時(24時)以降の感想はありませんが、あしからず。2年ぶりの乃木坂46時間TVですね! オープニングから見ていましたが、5時間あっという間に過ぎました。 忘れる前にブログに書き記しておこうと思います。 時系列ごちゃごちゃになってると思い…

「推しは推せる時に推せ」を初めて体験・実感した

今週のお題「復活してほしいもの」(人物ですが) 今日(2月12日)突然推しが蒸発しました。その推しはidolAward 2021 YOUR DREAM INFINITY*1 Cブロックに参加中のけいとさんなのですが、現在ルーム名が「けいとのお部屋【idol Award Cブロック】」から「ido…

究極に暇すぎるので独り言

※この記事は完全に独り言です。何の役にも立たないので↓の記事でも見ていってください。 https://mernobi.com/entry/suspended-twitter-accounts 久しぶりにSHOWROOMを見た感想 中国語圏の生配信(例:浪LIVE 、口袋48、哔哩哔哩)ばかり見ていたのですが、1…

「はてなブロガーに10の質問」に答えてみた

※2021年11月23日のメインブログ記事を移転しました。はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? はてなブログを始めたきっかけは? 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? ブ…