推しがかわいい気持ちは分かるけど

Peel the Apple 3人がYouTubeチャンネル「GENKI LABO」に出演 Peel the Appleの佐野心音さん、春海りおさん、浅原凜さんの3人が市岡元気さん率いる実験系チャンネル「GENKI LABO」に出演しました。水溜りボンドの影響で市岡元気さんのYouTubeチャンネルはだ…

n度目の「推しは推せるときに推せ」(オタクによるお気持ち表明)

昨日、it's sunnyの重大発表がありました。【お知らせ】弊社所属「it’s sunny 」についてご報告がございます。#イッツサニー pic.twitter.com/DOEBk4ryTJ— サン・オフィス (@sanoffice_3) 2023年5月31日 このツイートが目に入った瞬間は驚きを隠せませんでし…

初めてのSSGはHugoに決めました

今週のお題「何して遊ぶ?」 私はこのゴールデンウィークに新しいブログを作ってみました。今回は、いつも使っているはてなブログではなく、静的サイトジェネレータのHugoを使って開設したため、手間はかかりましたが、よりシンプルなブログができました。 H…

コンデジって良いよね(2022年度、使ったコンデジを紹介)

コンパクトデジタルカメラ、略してコンデジ。すなわち、レンズ交換ができないデジタルカメラを指す言葉ですが、コンデジはその名の通りコンパクトさが売りのカメラ。 フィルムに相当する撮像素子(イメージセンサー)が小さいコンデジ(1/2.33型)からセンサ…

ラスアイ、まさかの再始動(ただし再結成ではない)

この記事の主旨 昨年5月末で活動終了した1期生・2期生・2期生アンダーで再結成するなら、大歓迎なんですけどね。 メンバーを完全に入れ替えたグループなら、別の名前でやってほしかった。 複雑な気持ち コロナ禍を理由に終了したけど ラストアイドルの活動終…

一人暮らしを始めてから1年

一人暮らしを始めてから今月で1年が経ちます。 2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧 - 瀧れんたんのnotepad.exe

アイドルに画像を使ってもらえると喜ぶオタク

昨年はアイドルに沼った年でした。 アイドルを応援していて嬉しいことといえば、自分が撮った画像をアイドル本人がSNSの投稿に使ってくれたとき。 今日は好きなアイドルが実際に使ってくれた事例をご紹介します。